インフルエンサーになんてなりたくない!
- By: Eri Hashimoto
- カテゴリー: blog
こんにちは。
tahieのインフルエンサーことはっしーこと橋本です。
よく考えると、”インフルエンサー”てすごいネーミングですよね。
病状を拡散力のある人の呼び名にしちゃうって。
別に自分のことをすごいって言ってるわけじゃないんです。
あ、でも今までかなりのインフルエンザにかかってきたので、
ある意味、インフルエンサーかもしれませんね。
さて、
今日は2017年度
インフルエンザ速報お伝えしようと思います。
(ネタつなぎです)
今年は A型のインフルエンザが流行っている模様です。
【A型インフルエンザの特徴】
潜伏期間 : 1~3日間
感染経路 : 飛沫・接触と、人から人へのかなり感染力は強いです
風邪との違い : 突然高熱が出ます。風邪に比べて寒気や悪寒、
関節痛や筋肉の痛みによる強い全身症状。
だいたい3日ほどで熱は下がります。
冬期間の感染防止のためには、10月末~11月、
12月はじめまでに予防接種を済ますのが◎
ちなみに、13歳未満は2~4週間空けての
2回接種が必要なので、11月中旬に1度目を
済ますのがおすすめです◎
本物のインフルエンサーにならないためには、
しっかりうがい・手洗い・咳エチケット(マスク)が必要です。
tahieもみんな予防接種を受け、
毎日うがい・手洗いを推奨しております!
みなさんも一緒に、楽しいクリスマス・年末年始を
迎えるために、しっかり予防して行きましょう◎
以上、tahieインフルエンサー橋本による
2017年度インフルエンザ速報でした!