バチッと感じるのは運命?
- By: Eri Hashimoto
- カテゴリー: blog
こんにちは。
最近ベッドに入る前にソファで転寝をしてしまい、
気づいたら朝、という現実を迎える日々を送っています、
はっしーこと橋本です。肩こりがハンパないです。
手と手が触れあった瞬間に、
バチ!となること、ありますよね。
思わず「え!電撃的な運命?!」と
はっしーが勘違いしてしまうこともあるのですが…
勘違いです。
静電気です。
静電気て、なんで起こるんだと思います?
摩擦。それもあります。
静電気は、年中周りにおきているものなのですが、
冬になると特に起きやすくなるのは
”乾燥”が原因なんですよね。
「電気は水をよく通す」といいます。
なので湿気が多い夏などは静電気が起こりにくいですが、
乾燥して水分が少ない冬は特に静電気が起こりやすいです。
「冬になると静電気で髪の毛がすごい」
これも、冬になると乾燥がひどくなり、髪の毛がもつ
水分がなくなってしまっている証拠。
だから静電気が気になるのであれば、
”保湿”をしっかりすること。
なので冬はお風呂後のドライヤー前につけるアウトバスは
オイル系ではなく、乳液タイプをおすすめしています◎
ヒアロモイスト ¥2,400(税抜)
お出かけ先で静電気が気になったら….
”FOG フォグ” 大:¥1,800(抜) 小:¥350(抜)
これに含まれている成分が、
エモリエント効果という潤いや柔軟性、栄養分を
もたらす効果があるので、保湿にピッタリ◎
これでもう、静電気とはおさらば!
服同士の静電気は、服を保管しているところを
しっかり加湿しておけばOKとのこと。
でも季節的にカビには気をつけましょう~~