2018tahie書初め◎
- By: Eri Hashimoto
- カテゴリー: blog
こんにちは。
過去最強の大寒波が日本各地をぶらせているみたいですね。
東京の真っ白さに吃驚しました。
大阪の何も変わらない風景に驚愕しています。
でも、この状況にも慣れてしまった自分が
よやく都会に染まったな…と感じたはっしーこと橋本です。
2018年
毎年の恒例行事になってきた、
書初め大会が開催されました◎
もちろんトップバッターはオーナー安田!
tahieの書初めは
1年間の目標を1文字か2文字の感じに表します◎
そして利き手とは逆の手で筆を握ります◎
なのでみんなかなりぎこちない動きに…
made in DOIは一画目から失敗したらしく、
この後が不安で落ち込んでいる図。
はっしーこと橋本はこれでも
幼稚園の頃か中学卒業まで硬筆と毛筆を習ってました◎
なので左手でも筆の使い方はなんとかこなせます。(ドヤ)
「私、昔、金賞を取ったことがあるんですよ」
と言ってはいけない一言をつぶやいてから
書初めに臨むみくりん。
みんなの完成した
書初めがこちら ↓↓
安田 = 「仁」
土井 = 「成果」
橋本 = 「魁」
片山 = 「自立」
自分事ですが、
年々、字体の癖が強まっている感じが….
まあ、何はともあれ、
書初めをすると改めて自分の目標と向き合い、
1年を過ごしていく準備が出来たような気がします!
今年で4回目の書初め。
これからもぜひ続けていきたいですね!!^^