福井満喫旅行記①*

こんにちは。

今日から大好きな菓子パンを卒業しました。

苦しいです。辛いです。

でも、新しい自分と出会うため、別れを覚悟しました。

応援、よろしくお願いします。はっしーこと橋本です。

 


 

 

さて、晴天が続いた3連休があっという間に終わってしまいました。

私たちも月・火と連休がありまして、、

20日(祝月)は我はっしー母の誕生日ということもあり、

大阪の友達を連れて福井へ帰省しておりました!

 

 

 

大阪の友達を実家に連れて行くのは初めてなので

実家も受け入れ態勢に力が入っておりました。

 

まず鈍行で3時間半かけ福井にある武生へ!

田舎風景が和ませてくれました~

 

着くと、なんとまあ見慣れた殺風景な駅前。

すぐに母上が迎えに来てくれて

いざ、福井観光~~!

 

 

大瀧神社

 

紙の神様?を祭っているとこらしいです!

造りが珍しいらしく、後ろの崖とのマッチングが良すぎて

大迫力でした!

 

越前和紙の里 ”パピルス館”

越前は和紙も有名なんですね~

福井の小学生はきっと一度は遠足で訪れる場所です。

私も汁をすくって箱に流して揺すって絵づけして

乾燥させてはい、完成☆という見事なベルトコンベアー並の

流れ作業をしたことを思い出しました….

 

 

東尋坊

 

もう、お馴染みですね。

最近ポケモンGOのおかげで自殺する方が減り、

不気味な雰囲気からいっきに遠ざかった気がするここ、東尋坊。

さすがの祝日、人がわんさかでした!

 

 

成田山九頭竜寺

橋本家がいつも初詣に行くお寺です。

御朱印集めのために寄りました!

人が少ない成田山は初めてだったので新鮮でしたね~

 

あ、そうそう

お昼ご飯は福井名物”ソースかつ丼”を頂きましたよ!

福井で知らない人は(多分)いない、ヨーロッパ軒のソースカツ。

豚が食べれないはっしーは、ミンチカツがのった”パリ丼”をいつも食べてます*

 

もう、福井のソウルフードですね。

 

だいたいの福井観光を終えたところで、1日目は終了。

 

お楽しみは晩御飯ですね!!

ちょっと長くなりそうなので

晩御飯と2日目の行動は次回にしようと思います~~

 

めちゃくちゃドプライベート日記を読んで下さり、

ありがとうございました!

 

またまた次回をお楽しみに~!!

 

 

 

 

 
   

ヘアーサロン tahie(タヒエ) 

〒542-0067 大阪市中央区松屋町4-18 実和ビル202&301

TEL&FAX:06-6763-5507


 
blog
#メンズパーマ #メンズスタイル

大阪 谷町・松屋町にあるサロンtahie (タヒエ) 店長 土井です。 本日ご紹介のスタイルは ロン …

blog
#ヘアケア #おすすめのシャンプー

こんにちは! 松屋町・谷町六丁目にあります 【tahie】のケアリスト深谷です。 寒くなってきました …

blog
コロナ対策*

  こんにちは!! 松屋町にある美容室 tahie アシスタントの才門です! 最近急激に寒 …